北九州市議会 > 2003-12-12 >
12月12日-03号

  • "対策"(/)
ツイート シェア
  1. 北九州市議会 2003-12-12
    12月12日-03号


    取得元: 北九州市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-02
    平成15年12月 定例会(第5回)議事日程 (第3号)平成15年12月12日(金曜日)午前10時開議(開 議)●諸報告 1 陳情の付託替えについて 2 請願、 陳情の付託について第1 議案第168号 北九州市一般職の任期付職員の採用に関する条例について第2 議案第169号 北九州市一般職の任期付職員の採用に関する条例の施行に伴う関係条例の整備に          関する条例について第3 議案第170号 北九州市職員退職手当支給条例の一部改正について第4 議案第171号 北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について第5 議案第172号 北九州市食品衛生法に基づく公衆衛生上講ずべき措置の基準等に関する条例の一          部改正について第6 議案第173号 北九州市エコタウンセンター条例の一部改正について第7 議案第174号 北九州市産業観光施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について第8 議案第175号 福岡県関門海峡ミュージアムの管理に関する条例の一部改正について第9 議案第176号 北九州市都市公園、 霊園、 駐車場等の設置及び管理に関する条例の一部改正につ          いて第10 議案第177号 北九州市立大学条例の一部改正について第11 議案第178号 北九州市自動車事業使用料及び手数料条例の一部改正について第12 議案第179号 北九州市立病院等の使用料及び手数料条例の一部改正について第13 議案第180号 (仮称)新・新門司工場建設工事請負契約締結について第14 議案第181号 北九州市・中間市合併協議会に関する協議について第15 議案第182号 公有水面埋立てによる土地確認について第16 議案第183号 町の区域の変更について第17 議案第184号 字の区域及び名称の変更について第18 議案第185号 当せん金付証票の発売について第19 議案第186号 北九州市葛原財産区有地の処分について第20 議案第187号 笹尾川水利組合の解散に関する協議について第21 議案第188号 市道路線の認定、 変更及び廃止について第22 議案第189号 土地の取得について第23 議案第190号 鹿児島本線小倉西小倉間紫川東線架道橋及び紫川橋りょう改築鹿児島本線等)           工事委託協定締結について第24 議案第191号 損害賠償の額の決定及び和解について第25 議案第192号 平成15年度北九州市一般会計補正予算について第26 議案第193号 平成15年度北九州市土地区画整理特別会計補正予算について第27 議案第194号 平成15年度北九州市大学特別会計補正予算について第28 議案第195号 平成15年度北九州市公債償還特別会計補正予算について第29 議案第196号 平成15年度北九州市介護保険特別会計補正予算について第30 議案第197号 平成15年度北九州市学術研究都市土地区画整理特別会計補正予算について第31 議案第198号 平成15年度北九州市上水道事業会計補正予算について第32 議案第199号 平成15年度北九州市交通事業会計補正予算について第33 議案第200号 平成15年度北九州市病院事業会計補正予算について第34 議案第201号 平成15年度北九州市下水道事業会計補正予算について第35 議員提出議案 支援費制度の予算の確保を求める意見書について   第  46  号第36 議員提出議案 新たな雇用を創出するための起業・創業環境の早急な整備を求める意見書につ   第  47  号 いて第37 議員提出議案 観光立国へ積極的な施策推進を求める意見書について   第  48  号第38 議員提出議案 自衛隊のイラク派兵の中止を求める意見書について   第  49  号第39 議員提出議案 若者の雇用拡大策の抜本的強化を求める意見書について   第  50  号第40 議員提出議案 安心して暮らせる年金制度改革を求める意見書について   第  51  号第41 議員提出議案 介護保険制度の改善を求める意見書について   第  52  号第42 陳情の審査結果について第43 請願、 陳情の継続審査について第44 議員の派遣について第45 会議録署名議員の指名(閉 会)会議に付した事件●諸報告1 陳情の付託替えについて2 請願、 陳情の付託について日程第1 議案第168号から日程第34 議案第201号まで日程第35 議員提出議案第46号から日程第41 議員提出議案第52号まで日程第42 陳情の審査結果について日程第43 請願、 陳情の継続審査について日程第44 議員の派遣について日程第45 会議録署名議員の指名出 席 議 員 (62人)  1番 加 来 茂 幸     2番 新 上 健 一  3番 戸 町 武 弘     4番 香 月 耕 治  5番 後 藤 俊 秀     6番 佐々木 健 五  7番 三 原 征 彦     8番 片 山   尹  9番 中 島 慎 一     10番 吉 田 通 生  11番 平 山 政 智     12番 吉 河 節 郎  13番 西   豊 磨     14番 髙 尾 新 一  15番 木 村 優 一     16番 平 田 勝 利  17番 桂   茂 実     18番 赤 松 文 雄  19番 山 本 眞智子     20番 木 下 幸 子  21番 岡 本 義 之     22番 小 野 臣 博  23番 清 田   真     24番 宮 田 義 髙  25番 堀 口 勝 孝     26番 世 良 俊 明  27番 山 田 征士郎     28番 泊   正 明  29番 江 島   勉     30番 松 井 克 演  31番 安 藤 正 道     32番 佐 藤 昭 紀  33番 重 田 幸 吉     34番 水 町 勝 利  35番 荒 川   徹     36番 石 田 康 高  37番 橋 本 和 生     38番 田 村 貴 昭  39番 原   博 道     40番 柳 井   誠  41番 原 田 里 美     42番 藤 沢 加 代  43番 野 依 謙 介     44番 井 上 秀 作  45番 城 戸 武 光     46番 河 崎   誠  47番 上 田 唯 之     48番 三 村 善 茂  49番 木 村   証     50番 渡 辺 譲 治  52番 福 島   司     53番 重 野 幸 宏  54番 森 本 由 美     55番 長 野 敏 彦  56番 馬 場 一 榮     57番 井 生 猛 志  58番 木 下 憲 定     59番 細 川 政 勝  60番 吉 尾   計     62番 森   浩 明  63番 三 宅 まゆみ     64番 敷 田 信 代欠 席 議 員 (1人)  61番 田 仲 一 雅説明のために出席した者の職氏名  市  長    末 吉 興 一    助  役    江 端 康 二  助  役    岡 田 光 由    収入役     石 田 紘一郎  企画政策室長  片 山 憲 一    総務市民局長  宮 崎   哲  財政局長    大 村 慎 一    保健福祉局長  志 賀 幸 弘  環境局長    大 庭 清 明    産業学術                     振興局長    古 賀 哲 矢  経済文化局長  加 来 秀 徳    建設局長    五郎丸 辰 彦  建築都市局長  西 尾 信 次    港湾局長    山 縣 宣 彦  北九州市立大学  事務局長    花 房 昭 一    消防局長    元 吉 郁 弘  水道局長    森   一 政    交通局長    疋 田 慶 一  病院局長    丸 山 文 治    教育長     髙 野 利 昭  選挙管理委員会            人事委員会  事務局長    奥 尾 一 雄    事務局長    藤 延 憲 幸  監査事務局長  長谷川 憲 文職務のために出席した事務局職員の職氏名  事務局長    岡 村 英 徳    次  長    嶋 田 昭 二  議事課長    深 町 康 幸    議事係長    米 原 徹 二  書  記    伊 原 貴 志    書  記    石 川 美奈子会 議 の 経 過午前10時2分開議 △日程第1 議案第168号から、 日程第34 議案第201号まで ○議長(片山尹君) ただいまから、 本日の会議を開きます。  本日の議事は、 お手元配付の議事日程により進行いたします。  日程に入る前に、 諸報告をいたします。  まず、 陳情第39号を環境教育委員会から経済港湾委員会に付託がえいたしました。  次に、 請願1件及び陳情6件を所管の常任委員会にそれぞれ付託いたしました。  以上、 報告いたします。  日程第1 議案第168号から、 日程第34 議案第201号までの34件を一括して議題といたします。  各常任委員会での審査の経過及び結果について報告を求めます。  まず、 総務財政委員長、 52番 福島議員。 ◆52番(福島司君) 総務財政委員会に付託されました議案12件について、 審査の経過及び結果を報告いたします。  まず、 議案第168号及び169号について、 委員から、 一般職の任期付職員の採用について質疑があり、 当局から、 一般職の任期付職員は、 公務内では得られない高度の専門的な知識、 経験等を有する人材を、 5年以内の任期を定めて限定的に採用するものである。 採用に当たっては、 能力の実証が必要とされ、 人事委員会の承認が必要となっていることから、 適正な採用が行われるよう来年3月までに人事委員会規則を定めたい。 なお、 任期付職員地方公務員法が適用となり守秘義務を有する、 との答弁がありました。  なお、 委員から、 市の業務に任期付職員の採用が広がれば不安定雇用が増大するとともに、 業務の継続性や安定性の確保が難しくなるおそれがある。 また、 し意的な採用も懸念されることから、 当該事業の運用については逐次議会に報告されたい、 との要望がありました。  次に、 議案第181号について、 委員から、 北九州市と中間市の合併協議のスケジュール等について質疑があり、 当局から、 平成17年3月までに本市議会及び中間市議会の議決を経れば、 合併特例法の適用を受けることができると考えている。 本市としては、 御議論いただく現議員の任期中に議決を経たいとも考えており、 中間市との調整の上、 来年1月にも法定協議会を設置し協議を始める必要がある。 なお、 本市市民を対象とした合併の是非を問う住民投票は現時点では実施する考えはなく、 法定協議会の審議の過程等を市民に情報提供し、 議会にも逐次報告していきたい、 との答弁がありました。  なお、 委員から、 中間市を初め周辺市町との合併は、 中長期的に地方分権への対応や効率的な行財政運営等の観点から検討していく必要があると考える。 本市市民は、 5市合併を行った豊富な知識と実績を持っており、 市民の理解を得るためにも、 合併の大義について、 しっかりとした理論構成を行われたい。  中間市との合併は、 本市にとって新たな財政負担が生じ、 中間市民の全体的な合意も得られていない状況である。 また、 最も大切なことは本市市民の意向であり、 合併の是非を市民に問う住民投票を実施されたい、 との意見、 要望がありました。  以上の経過で、 議案第182号から186号まで、 及び195号の以上6件については、 いずれも全員賛成で可決すべきもの、 議案第168号から170号まで、 180号、 181号及び192号のうち所管分の以上6件については、 いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。  以上で、 報告を終わります。 ○議長(片山尹君) 次に、 経済港湾委員長、 37番 橋本議員。 ◆37番(橋本和生君) 経済港湾委員会に付託されました議案4件について、 審査の経過及び結果を報告いたします。  議案第174号及び175号について、 委員から、 指定管理者が業務を行う場合の公の施設としての適正運営の確保、 指定管理者の業務に赤字が生じた場合の対応等について質疑があり、 当局から、 指定管理者が業務を行う場合の公の施設としての適正運営の確保については、 業務開始前に事業計画や収支計画等の提出を求め、 適正な運営が行われるかどうか、 審査することとしている。 業務開始後は、 日常の指導、 監督の実施、 また、 指定管理者と市による運営委員会の設置等により、 公共的な観点から適正な運営に努めたい。  指定管理者の業務に赤字が生じた場合の対応については、 事業計画策定時に本市及び指定管理者の双方が収支について十分に協議し、 目標を設定することとしており、 これが達成できなければ、 その責任は基本的に指定管理者が負うこととなる、 との答弁がありました。  なお、 委員から、 指定管理者制度については、 事業計画や事業報告、 決算報告等、 適宜議会へ報告すべきである。  指定管理者制度の導入については、 時代の潮流として理解できるが、 的確な調整の上で取り組むことが重要である、 との意見がありました。  以上の経過で、 議案第174号、 175号及び187号の以上3件については、 いずれも全員賛成で可決すべきもの、 議案第192号のうち所管分については、 賛成多数で可決すべきものと決定しました。  以上で、 報告を終わります。 ○議長(片山尹君) 次に、 厚生消防委員長、 18番 赤松議員。 ◆18番(赤松文雄君) 厚生消防委員会に付託されました議案7件について、 審査の経過及び結果を報告いたします。  まず、 議案第171号について、 委員から、 社会福祉施設への指定管理者制度の導入について質疑があり、 当局から、 社会福祉施設の管理運営については、 専門性を要求されるものがあるため、 現在、 ノウハウを持つ社会福祉法人に委託している事例が多いが、 今後は、 指定管理者制度の目的や趣旨、 社会福祉施設に関する個別の法律を十分勘案しながら、 それぞれの施設に対する制度導入を検討していきたい、 との答弁がありました。  なお、 委員から、 社会福祉施設指定管理者選定に当たっては、 経費節減の観点のみで行わず、 慎重に行われたい、 との意見、 要望がありました。  次に、 議案第191号について、 委員から、 医療事故防止の取り組みについて質疑があり、 当局から、 医療事故防止策としては、 従来から、 医療事故防止委員会等を各病院に設置し取り組んできたが、 平成14年8月の医療法施行規則の一部改正を受けて、 医療安全管理指針の策定や、 毎月の医療安全管理委員会において改善策の検討を行うなど、 一層の事故防止に努めている。 更に、 医療センターにおいては、 委員会のもと、 医療従事者によるプロジェクトチームを立ち上げ、 医療事故防止システムの充実に取り組んでいる。 また、 平成15年4月からは医療相談窓口を設置し、 患者からの苦情や相談に対応している、 との答弁がありました。  なお、 委員から、 患者に対するインフォームドコンセントの充実に努められたい。  高度化する医療に対応できるよう、 医師の使命感、 倫理観の再教育及び技術取得のための研修を行われたい、 との意見、 要望がありました。  以上の経過で、 議案第172号、 179号及び191号の以上3件については、 いずれも全員賛成で可決すべきもの、 議案第171号、 192号のうち所管分、 196号及び200号の以上4件については、 いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。  以上で、 報告を終わります。 ○議長(片山尹君) 次に、 環境教育委員長、 45番 城戸議員。 ◆45番(城戸武光君) 環境教育委員会に付託されました議案4件について、 審査の経過及び結果を報告いたします。  まず、 議案第177号について、 委員から、 北九州市立大学の授業料等を国立大学に準拠させていることの妥当性について質疑があり、 当局から、 授業料等の改定の検討に当たっては、 市から多額の財源を繰り入れていることや、 受益者負担の原則、 国立大学や他の公立大学の状況等をその都度総合的に勘案し、 適正な水準の額として国立大学に準じて決定してきた。 また、 保護者の経済的な負担に配慮するため、 過去の改定時と同様に実施時期を、 昼間主コースについては国立大学の1年後、 夜間主コースについては国立大学の2年後としているところであり、 御理解を賜りたい、 との答弁がありました。  なお、 委員から、 北九州市立大学の授業料等については、 昨今の学生及び保護者の厳しい経済状況や、 授業料減免の適用対象者数の増加等にかんがみて、 国立大学に準拠するのではなく、 本市独自の授業料の検討を行うとともに、 値上げ案の撤回を行うべきである、 との意見がありました。  次に、 議案第192号のうち所管分について、 委員から、 学校給食調理業務民間委託事業の対象校への栄養士及び調理業務経験者の配置方針、 同事業対象校での調理業務従事者に対する事前研修の実施方法、 同事業対象校で導入される新食器をPEN食器とした経緯等について質疑があり、 当局から、 学校給食調理業務民間委託事業の対象校への栄養士及び調理業務経験者の配置方針については、 栄養士については、 新たに民間委託を行う8校についても配置したいと考えており、 調理業務経験者の配置については、 新たな入札参加資格の一つとして、 経験者の一定期間の配置を条件とすることで対応したいと考えている。  対象校での調理業務従事者に対する事前研修の実施方法については、 文部科学省の定める給食事業の基準は、 厚生労働省の基準等と比較して、 より厳格なものとなっており、 委託業者に対し、 その差異について認識できるような内容の研修を実施するとともに、 学校給食調理業務経験者の配置等を義務づけることにより、 衛生管理、 調理技術等の質の確保を図りたい。  対象校で導入される新食器をPEN食器とした経緯については、 ポリエチレンナフタレートが、 他の材質と比較して強度や耐熱性にすぐれていることに加え、 環境省が示している65種類の環境ホルモン物質が全く含まれておらず、 安全性が高いことから、 民間委託事業モデル校に導入したものである。 この食器は高価なため、 全校同時購入は困難であるが、 モデル校に導入していることもあり、 今回、 新たな民間委託事業対象校についても導入を計画している、 等の答弁がありました。  なお、 委員から、 学校給食調理業務民間委託事業の本格実施に当たっては、 養護学校、 小規模校等については慎重に対応するとともに、 アレルギー対策及び生活習慣病対策等に十分留意の上、 取り組まれたい。  本市の今後の学校給食のあり方について、 民間委託事業を検証するための委員会の設置を検討されたい、 等の意見、 要望がありました。  以上の経過で、 議案第173号については全員賛成で可決すべきもの、 議案第177号、 192号のうち所管分及び194号の以上3件については、 いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。(傍聴席より発言する者あり。) 以上で、 報告を終わります。(傍聴席より発言する者あり。) ○議長(片山尹君) 次に、 建設交通委員長、 4番 香月議員。 そこ、 出して。 やかましい人、 出してください。 ◆4番(香月耕治君) 建設交通委員会に付託されました議案8件について、 審査の経過及び結果を報告いたします。  議案第178号について、 委員から、 敬老優待乗車証制度は、 交通事業者としての独自の施策である。 制度の廃止は、 高齢者の社会参加を阻害するものである。 高齢者の社会参加を促すための施策について関係局と協議されたい、 との意見、 要望がありました。  以上の経過で、 議案第176号及び188号から190号までの以上4件については、 いずれも全員賛成で可決すべきもの、 議案第178号、 192号のうち所管分、 199号及び201号の以上4件については、 いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。  以上で、 報告を終わります。 ○議長(片山尹君) 次に、 建築水道委員長、 28番 泊議員。 ◆28番(泊正明君) 建築水道委員会に付託されました議案4件について、 審査の経過及び結果を報告いたします。  議案第197号について、 委員から、 地元調整に日時を要した理由等について質疑があり、 当局から、 地元調整に日時を要した理由については、 対象地区内の地権者から、 仮移転と本移転の2回の転居について、 健康上の理由により1回の転居で済ませるため、 地区外に住居を新築するまで待ってほしいとの強い要望があったものである、 等の答弁がありました。  以上の経過で、 議案第192号のうち所管分、 193号、 197号及び198号の以上4件については、 いずれも賛成多数で可決すべきものと決定しました。  以上で、 報告を終わります。 ○議長(片山尹君) ただいまの各委員長の報告に対する質疑はありませんか。 (「なし」 の声あり。) 質疑なしと認めます。  ただいまから討論に入ります。 40番 柳井議員。 ◆40番(柳井誠君) 私は、 日本共産党市会議員団を代表して、 議案第168号ほか16件に反対し、 その主なものについて討論を行います。  まず、 議案第168号、 北九州市一般職の任期付職員の採用に関する条例について及び第169号、 同条例の施行に伴う関係条例の整備に関する条例についてです。  地方公共団体の一般職職員について、 専門的知識を有する者を上限5年の任期つきで市職員として採用する制度を新設するものです。 職種の対象には、 弁護士、 公認会計士などとともに、 保育士等の各種資格業務も含まれています。 それは、 公務の継続性、 安定性確保を難しくするものであり、 し意的な選考採用で新たな官民癒着を生むおそれがあります。 保育士等の任期つき採用が広がれば、 自治体リストラによる不安定雇用拡大、 公務サービス低下が危ぐされます。 現行の公務員制度に混乱、 不安定化を招く措置は認められません。  次に、 議案第171号、 北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について述べます。  指定管理者制度の導入により民間の管理の対象となる施設は、 地方自治法第244条の規定に基づく住民の福祉を増進する目的を持って設置されているもので、 その目的を持った施設だからこそ、 その管理は地方自治体か利潤追求を主たる目的としない公共団体でなくてはならないとされています。  本議案により、 株式会社等営利を目的とする団体にも管理させることができるようになる社会福祉施設の対象は約380カ所、 直営約130カ所、 委託約250カ所であり、 今後、 指定管理者制度導入に向けて、 全施設において検討、 見直しが行われることが明らかになりました。 営利を目的とする民間会社に公の施設の管理をさせることは、 公共団体の使命である公共性を損なうとともに、 運営経費等による利用料金の引き上げにつながることが懸念されます。  よって、 本議案に反対するものです。  次に、 議案第177号、 北九州市立大学条例の一部改正について述べます。  今回の授業料、 入学料等の値上げ案は、 平成13年度の引き上げ率を上回り、 授業料4.8%、 入学金1.8%の値上げに加えて、 平成13年度から導入されている一律スライド制によって、 4年生を除く在学生全員が値上げの対象とされ、 その影響は1億3,000万円にもなります。 長引く不況の中、 リストラや保護者の収入減など、 これ以上の学費値上げは、 学生の勉学環境を悪化させ、 アルバイト等に奔走せざるを得ない状況をエスカレートさせることにもなります。  北九州市立大学の財源に占める授業料、 入学金等の割合は、 昨年度40.7%となっており、 名古屋市立大学や大阪府立大学等に比べ2倍以上にもなっています。 財政からの繰り入れをふやし、 国立大学に追随した安易な授業料等の引き上げは撤回すべきです。  次に、 議案第180号、 仮称新・新門司工場建設工事の契約についてです。  新工場の炉の形式に新日鐵1社しか提案していないガス化溶融炉を選定し、 工事請負契約を結ぶことについて強い疑問を呈せざるを得ません。 ガス化溶融炉は、 多量のごみを常に必要とし、 ごみ減量化に逆行するものです。 また、 1,000度以上の高温で焼却し、 化石燃料であるコークスを大量に使用するため、 二酸化炭素を大量発生させ、 地球環境に大きな影響を及ぼすこと、 ランニングコストが高くなることも明らかになりました。  よって、 本議案に反対するものです。  次に、 議案第181号、 北九州市・中間市合併協議会に関する協議について述べます。  本議案は、 平成の大合併と言われ、 北九州市にとっても極めて重大な議案でありながら、 唐突とも言える形で提出されました。 それは、 市民の要望から出されたものではないことは言うまでもありませんし、 合併によって本市市民にどのような影響がもたらされるものか、 市民は知る由もありません。 市長は、 一番大事なのは中間市民の意向と答弁していますが、 むしろ本市市民の意思こそ最優先されなければなりません。 その最大の保障が住民投票であることは言うまでもありません。  また、 市長は、 優遇税制に間に合わなければ意味がないとコメントしていますが、 特例債やその償還のための普通交付税措置が丸々行われるものではなく、 約3分の1は地元負担として、 更に市債を上積みすることになりかねません。  中間市との合併については、 住民合意を基本とし、 合併によって生じる北九州市民のメリット、 デメリットなどすべて公表することから始めるべきであり、 拙速に走るべきではないことを申し上げ、 本議案に反対するものです。  次に、 議案第178号、 北九州市自動車事業使用料及び手数料条例の一部改正について述べます。  本議案は、 1975年、 昭和50年7月1日より開始した75歳以上の市民に対する敬老優待乗車証を廃止し、 3種類の有料指定地域フリー敬老定期券を創設するものです。 議論を通じてさまざまな問題点が浮き彫りになりました。  第1に、 昨年の利用実態調査による月間延べ利用回数は10万2,246回としていますが、 95年、 平成7年の予算議会では14万6,517回だと答弁しており、 交付数が当時に比べ1.56倍に増加しているにもかかわらず、 月間延べ利用回数が4万4,271回、 30%も減少しているのは、 調査が不十分であることの証明であると同時に、 利用実態の把握でこれほどの食い違いが生ずる答弁を行うのは、 答弁の信ぴょう性も疑われます。  第2に、 地域的偏りとの理由も、 市域の2割しか走っていない交通局の営業エリアからして当然のことであり、 廃止の理由とはなり得ません。  第3に、 高齢化の進展に伴い、 交付者が増加し、 経営に及ぼす影響が大きいとの理由は特に問題です。 全国12の政令市で実施されている敬老無料パスを交通局に押しつけ、 独自施策としてさせているのは北九州市だけです。 他都市は、 すべて市長部局の福祉施策として実施しており、 それをサボり続けてきた市長の責任は重大です。 28年間にわたって続けてきた交通局の努力を、 財政負担が厳しいという今こそ、 高齢化社会のモデル都市を標ぼうする市長が、 他都市並みに福祉施策として引き継げば済むことであります。  第4に、 他都市も財政上の問題等から、 利用者に一部負担を求めるなど見直しを行っているとの理由も通用しません。 全国12の政令市の中で、 この数年間の見直しで全面有料化を決めたところは1市もありません。 所得制限や個人負担はあっても、 制度の必要性からすべて継続しています。 昨年4月1日現在、 名古屋市は、 公営、 民営問わず、 65歳以上の市民は全線無料。 札幌、 横浜、 川崎、 京都、 大阪の5市は、 公営、 民営問わず、 70歳以上の市民は全線無料。 仙台、 千葉、 神戸、 広島、 福岡の5市は、 70歳以上を対象に利用限度額を定めたり、 所得制限を設けたりして、 回数券や無料パスを実施しています。 昨年以降、 見直しがされたのは仙台市、 横浜市、 そして川崎市は検討中ですが、 そのいずれも70歳以上を対象に、 利用限度額、 所得制限を設けるもので、 全面有料化ではありません。  第5に、 当局は、 3種類の有料指定地域フリー敬老定期券を創設した場合、 利用者は3分の2程度に減ると想定し、 年間5,000万円の収入としています。 5,000万円とは、 3カ月4,000円定期の購入で試算すると、 年間3,125人が購入すれば同金額となります。 3,125人とは、 利用実態調査による利用者総数6,474人の48%、 つまり利用者は半分以下に減少することを前提としていることであります。 高齢者の社会参加を目的として有料化の金額も抑えたと言っても、 結局高齢者の社会参加の機会を抑制することを前提にした提案でしかありません。 交通局で支えてきた敬老無料パス、 交通局のみで支えることは困難であり、 市長の決断で福祉施策として存続させるべきことを指摘するものです。  最後に、 小学校学校給食調理業務の民間委託についてです。  補正予算で債務負担行為4億1,200万円の計上により、 来年度から新たに市内8校で学校給食調理業務の民間委託本格実施をするものです。 モデル実施をしている則松、 貴船小と合わせ10校に拡大します。  民間委託の中止を求める保護者などからの請願、 陳情の署名数は8万5,000人を超えました。 1年半のモデル実施による費用削減効果は、 8,000万円から1億円と教育委員会は答弁していますが、 則松小学校では、 モデル実施が始まった平成14年度2学期に5回、 給食完成時間がおくれ、 調理員の交代や栄養職員の交代もありました。 モデル実施開始当初の混乱は教育委員会も認めるところです。 来年度委託校8校を一気に拡大すると、 混乱は更に広がります。 本年5月に設置した学校給食モデル事業評価委員会の報告書でも、 業者の事前研修や経験者の配置、 栄養職員の専属配置を求めています。  給食調理の民間委託は、 全国的には平成14年度11.5%にすぎません。 食の安全が脅かされている今こそ、 自治体が責任を持ち、 学校給食の充実を図っていくべきです。 給食は、 子供の命をつくる大切な食事であり、 教育です。  本市では、 15年も前から退職調理員を補充せず、 調理員のパート化を進めてきました。 その経費削減は39億6,000万円と言われています。 パート化はほぼ限界に達し、 市民、 保護者、 関係者の声に耳をかさず、 教育委員会は、 民間委託を強引に進めようとしてきました。 その中でも、 本市の学校給食の質が守られてきたのは、 パート代替を含め、 調理員集団の努力によるところが大であります。  今、 教育委員会がとるべき道は、 民間委託を中止し、 正規調理員の採用であります。 人件費の削減のみをねらいとした民間委託に強く反対するものです。  以上で、 反対討論を終わります。 △日程第35 議員提出議案第46号から、 日程第41 議員提出議案第52号まで ○議長(片山尹君) 以上で、 討論は終わりました。  ただいまから採決に入ります。 各委員長から報告のありました議案34件のうち、 まず、 議案第172号から176号まで、 179号、 182号から191号まで、 及び195号の17件について、 一括採決したいと思います。 これに御異議ありませんか。 (「異議なし」 の声あり。) 御異議なしと認めます。  ただいまから一括して採決いたします。 各委員長の報告は、 いずれも原案可決であります。 各委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」 の声あり。) 御異議なしと認めます。 よって、 本件は、 いずれも原案のとおり可決されました。  ただいまの議案第187号の議決により、 陳情第118号は不採択とすることに決定したものとみなします。  次に、 議案第168号から171号まで、 177号、 178号、 180号、 181号、 192号から194号まで、 及び196号から201号までの17件について、 一括採決したいと思います。 これに御異議ありませんか。 (「異議なし」 の声あり。) 御異議なしと認めます。  ただいまから一括して採決いたします。 各委員長の報告は、 いずれも原案可決であります。 各委員長の報告のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。(傍聴席より発言する者あり。)(賛成者起立) 起立多数であります。 よって、 本件は、 いずれも原案のとおり可決されました。  ただいまの議案第177号、 178号及び192号の議決により、(傍聴席より発言する者あり。)陳情第116号のうち第1項、 119号及び108号のうち第1項については、 いずれも不採択とすることに決定したものとみなします。(傍聴席より発言する者あり。)(「やかましいぞ。」 の声あり。) 議場で騒ぐ人は、 退席を求めますよ。(傍聴席より発言する者あり。)守衛さん、 出してください。(傍聴席より発言する者あり。) 次に、 日程第35 議員提出議案第46号から、 日程第41 議員提出議案第52号までの7件を一括して議題といたします。  まず、 議員提出議案第46号について、 提案理由の説明を求めます。 議会運営委員長、 5番 後藤議員。 ◆5番(後藤俊秀君) ただいま議題となりました議員提出議案第46号について、 提案理由の説明を行います。  本年4月から、 障害者の自立を支援し、 ノーマライゼーションの理念を目指す支援費制度が始まり8カ月が経過をいたしましたが、 ここに来て、 地域での自立に欠くことのできない障害者ホームヘルプサービス事業については、 利用者の急増により国の予算不足が懸念される事態となっております。 国の補助が受けられなくなれば、 地方自治体が事業費の不足分を負担することや、 ホームヘルプサービスを縮小することなども予想されます。  国は、 このような状況を踏まえて、 サービスの利用実態に見合う十分な財源を確保する責任があります。 財源不足を地方自治体や利用者に転嫁することは絶対に許されません。  よって、 政府に対し、 本年度の障害者ホームヘルプサービス事業に必要な財源を確保するとともに、 平成16年度についても、 利用実態に即した予算を計上するよう要請するものであります。  以上、 よろしく御審議の上、 皆様の御賛同をお願い申し上げ、 提案理由の説明を終わります。 ○議長(片山尹君) 次に、 議員提出議案第47号及び48号の2件について、 提案理由の説明を求めます。 21番 岡本議員。
    ◆21番(岡本義之君) ただいま議題となりました議員提出議案第47号及び48号について、 提案理由の説明を行います。  まず、 第47号について申し上げます。  長引く不況の中で、 厳しい状況が続く雇用情勢を打開するために、 環境・バイオテクノロジーなど21世紀型産業を中心に、 新たな雇用、 起業創出のための施策を優先的に継続的に断行する必要があります。 中でも、 新たな雇用創出の原動力となる中小・ベンチャー企業に対して、 起業や創業をしやすい社会環境の整備に向けた取り組みが急務であります。  しかし、 一般的にベンチャー企業等は、 信用力や担保力が不足していることが多く、 民間金融機関が起業、 経営に必要な資金調達を敬遠しがちであります。  よって、 政府に対し、 政府系金融機関及び民間金融機関などによる新たな創業、 起業への資金調達の支援策の一層の拡充を図ることなどを要請するものです。  次に、 第48号について申し上げます。  観光は、 幅広いすそ野を持つ産業であり、 その経済波及効果は非常に大きく、 地域経済の活性化にも大きな役割を果たすことが期待されています。  しかし、 我が国は、 諸外国に比べ、 観光振興に必要な社会資本の整備などさまざまな面で立ちおくれており、 訪日外国人旅行者は、 日本人海外旅行者の3分の1にとどまっております。  また、 国内の観光振興策においては、 年次有給休暇を取得しやすい職場環境の整備や、 長期連続休暇及び休暇の分散化の普及、 定着を図ることなどが求められています。  よって、 政府に対し、 観光立国行動計画を積極的に推進するとともに、 関係閣僚会議を充実させ、 現在の国土交通省の観光部を、 各省庁と整合性のとれた観光総合戦略を策定する観光局とするなどを要請するものです。  以上、 よろしく御審議の上、 皆様の御賛同をお願い申し上げ、 提案理由の説明を終わります。 ○議長(片山尹君) 次に、 議員提出議案第49号から52号までの4件について、 提案理由の説明を求めます。 41番 原田議員。 ◆41番(原田里美君) 私は、 日本共産党北九州市会議員団を代表いたしまして、 議員提出議案4件について、 一括して提案理由の説明を行います。  まず最初に、 議員提出議案第49号、 自衛隊のイラク派兵の中止を求める意見書についてです。  イラク戦争は、 国連の決定によらないで始めた戦争です。  現在、 イラクでは、 連日のように米軍などへの攻撃や自爆テロによる犠牲者が続出しています。 これに対して、 米軍が大規模な掃討作戦を展開するなど、 まさに戦闘状態の様相を呈しています。 先月29日には、 イラク北部のティクリット近郊で日本人外交官2人が襲撃され、 死亡されました。 イラク国内でテロの対象が無差別化する中、 日本人に犠牲者が出たのは初めてであり、 極めて憂慮すべき事態と言わなければなりません。  自衛隊の派遣を、 戦闘行為が行われていない地域に限り、 武力による威嚇や武力の行使をしないなどとするイラク復興支援特別措置法についての政府の説明は、 完全に破たんしています。  よって、 政府に対し、 イラク特措法に基づくイラクへの自衛隊派遣を行わないよう強く要請するものです。  次に、 第50号、 若者の雇用拡大策の抜本的強化を求める意見書についてです。  デフレ不況の長期化で雇用環境が悪化する中、 若者の就職難と雇用は危機的な状況になっています。 大学生の就職率は55%、 高校生は17%に低下し、 卒業しても就職も進学もしない人は25万人を超え、 フリーター予備軍となっています。 今や学生、 正社員以外の主婦を除いた若年人口全体の5人に1人はフリーターで、 失業者の半分は若者層です。  若年失業やフリーターの増加は、 若者の自立を妨げ、 未婚や少子化の原因になるだけではなく、 経済全体の生産性が低下して、 日本経済の成長の障害にもなります。  若年者の雇用問題に関しては、 若者の意識や若者を取り巻く経済環境の変化、 中長期的な働き方を含めたライフスタイルの変化などを踏まえ、 早急に対策を実施していく必要があります。  よって、 政府に対し、 若者の雇用拡大のため、 長時間労働、 サービス残業をなくし、 雇用をふやすことや、 雇用をふやすよう大企業を指導すること、 また、 若者層の職業訓練を充実することなどの措置を講じるよう強く要請するものです。  次に、 第51号、 安心して暮らせる年金制度改革を求める意見書についてです。  本年11月17日、 厚生労働省は、 2004年の年金制度改革案を発表しました。 改革案では、 厚生年金の保険料を2022年度に年収の20%にするとしています。 一方、 厚生年金の給付水準は、 少子化や経済の変動に応じて調整し、 給付の下限は賃金の50%となっています。  年金制度については、 これまでも物価スライドの凍結解除や支給開始年齢の段階的引き上げなどの改悪が強行されており、 今回の改革案は、 更に追い打ちをかける給付減と保険料負担増となっています。  今、 大切なのは、 安心できる年金制度に改革することです。 そのために、 改正法附則の内容を直ちに履行し、 その財源は、 消費税の増税などの国民負担増ではなく、 むだな公共事業の削減など歳出の見直しを行うことや、 巨額の年金積立金を計画的に活用していくこと、 更に、 雇用と所得を守る政策に転換して、 企業のリストラを抑制し、 年金の安定した支え手をふやすべきです。  よって、 政府に対し、 基礎年金への国庫負担を直ちに2分の1に引き上げ、 増税や国民負担増によることなく、 安心して暮らせる年金制度改革を実施するよう強く要請するものです。  次に、 第52号、 介護保険制度の改善を求める意見書についてです。  本年4月からの介護保険料改定により、 65歳以上の保険料基準月額は、 制度導入時の保険料を大きく上回っています。  介護サービスの利用状況は、 在宅サービスでは、 利用限度額に対する利用率が約40%にとどまり、 また認定を受けた人の約15%はサービスを利用していません。 特に、 訪問介護サービスの利用者は、 制度導入前と比べ、 全体ではふえていますが、 低所得者は逆に10%も減っています。 また、 施設サービスでは、 特別養護老人ホームへの入所希望者は増加しており、 本市においても約3,000人が待機しています。 このように、 介護保険制度は多くの課題を抱え、 まさに、 その存在意義そのものが問われる事態になっています。  安心して利用できる介護保険制度にするためには、 介護保険財政を安定的に運営していくことが不可欠であり、 国の責任は重大です。 介護サービス量や介護報酬が上がると、 保険料、 利用料の負担が増加するという介護保険制度の矛盾を解消するためにも、 国の負担割合を引き上げることが求められています。  よって、 政府に対し、 介護保険制度を改善するため、 国の介護給付費負担割合を30%に引き上げることや、 保険料及び利用料の免除、 軽減などの減免制度を国の責任で創設すること、 また、 特別養護老人ホームの増設を初め、 量、 質ともに介護サービス基盤の整備、 充実を図ることなど、 これらの措置を講じるように強く要請するものです。  以上、 よろしく御審議の上、 皆様方の御賛同をお願いいたしまして、 提案理由の説明を終わります。 △日程第42 陳情の審査結果について △日程第43 請願、 陳情の継続審査について △日程第44 議員の派遣について △日程第45 会議録署名議員の指名 ○議長(片山尹君) 質疑の通告がありませんので、 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。 ただいま議題となっております議員提出議案7件については、 委員会付託を省略したいと思います。 これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。 ) 御異議なしと認めます。 よって、 委員会付託は省略することに決定いたしました。  討論の通告がありませんので、 ただいまから採決に入ります。  まず、 議員提出議案第46号について採決いたします。 本件については、 原案のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。 ) 御異議なしと認めます。 よって、 本件は、 原案のとおり可決されました。  次に、 議員提出議案第47号について採決いたします。 本件については、 原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立多数であります。 よって、 本件は、 原案のとおり可決されました。  次に、 議員提出議案第48号について採決いたします。 本件については、 原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立多数であります。 よって、 本件は、 原案のとおり可決されました。  次に、 議員提出議案第49号について採決いたします。 本件については、 原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立少数であります。 よって、 本件は、 否決されました。  次に、 議員提出議案第50号及び51号の2件について、 一括採決したいと思います。 これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。 ) 御異議なしと認めます。  ただいまから一括して採決いたします。 本件については、 いずれも原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立少数であります。 よって、 本件は、 いずれも否決されました。  次に、 議員提出議案第52号について採決いたします。 本件については、 原案のとおり決定することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立少数であります。 よって、 本件は、 否決されました。  次に、 日程第42 陳情の審査結果についてを議題といたします。  お諮りいたします。 審査の経過及び結果についての各委員長の報告は省略したいと思います。 これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。 ) 御異議なしと認めます。 よって、 各委員長の報告は省略することに決定いたしました。  討論の通告がありませんので、 ただいまから採決に入ります。  各委員会から報告のありました陳情のうち、 さきに不採択の取り扱いをした4件を除く、 陳情第104号のうち第3項、 108号のうち第2項及び116号のうち第2項の3件について、 一括採決したいと思います。 これに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。 ) 御異議なしと認めます。  ただいまから一括して採決いたします。 委員会報告書は、 いずれも不採択であります。 本件については、 いずれも採択することに賛成の方の起立を求めます。 (賛成者起立) 起立少数であります。 よって、 本件は、 いずれも不採択とすることに決定いたしました。  次に、 日程第43 請願、 陳情の継続審査についてを議題といたします。  各常任委員会から、 お手元配付のとおり、 請願及び陳情の閉会中継続審査申出書が提出されております。  お諮りいたします。 申し出のあった請願39件及び陳情78件については、 閉会中継続審査を承認することに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。 ) 御異議なしと認めます。 よって、 そのとおり決定いたしました。  次に、 日程第44 議員の派遣についてを議題といたします。  お諮りいたします。 お手元配付の議員派遣一覧表のとおり、 14件の議員派遣を決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声あり。 ) 御異議なしと認めます。 よって、 そのとおり決定いたしました。  次に、 日程第45 会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員に、 6番 佐々木議員、 15番 木村議員を指名いたします。  以上で議事は終了いたしました。  これをもちまして、 平成15年12月北九州市議会定例会を閉会いたします。 午前10時54分閉会                 常任委員会報告書(写)                   (議 案)                                      平成15年12月定例会 総務財政委員会┌─────┬───────────────────────────────────┬────┐│議案番号 │            件         名            │結 果 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第168号  │北九州市一般職の任期付職員の採用に関する条例について         │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第169号  │北九州市一般職の任期付職員の採用に関する条例の施行に伴う関係条例の整 │可 決 ││     │備に関する条例について                        │    │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第170号  │北九州市職員退職手当支給条例の一部改正について            │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第180号  │(仮称)新・新門司工場建設工事請負契約締結について          │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第181号  │北九州市・中間市合併協議会に関する協議について            │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第182号  │公有水面埋立てによる土地確認について                 │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第183号  │決町の区域の変更について                       │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第184号  │決字の区域及び名称の変更について                   │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第185号  │当せん金付証票の発売について                     │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第186号  │北九州市葛原財産区有地の処分について                 │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第192号  │平成15年度北九州市一般会計補正予算についてのうち所管分        │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第195号  │平成15年度北九州市公債償還特別会計補正予算について          │可 決 │└─────┴───────────────────────────────────┴────┘ 経済港湾委員会┌─────┬───────────────────────────────────┬────┐│議案番号 │            件         名            │結 果 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第174号  │北九州市産業観光施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について   │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第175号  │福岡県関門海峡ミュージアムの管理に関する条例の一部改正について    │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第187号  │笹尾川水利組合の解散に関する協議について               │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第192号  │平成15年度北九州市一般会計補正予算についてのうち所管分        │可 決 │└─────┴───────────────────────────────────┴────┘ 厚生消防委員会┌─────┬───────────────────────────────────┬────┐│議案番号 │            件         名            │結 果 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第171号  │北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について   │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第172号  │北九州市食品衛生法に基づく公衆衛生上講ずべき措置の基準等に関する条例 │可 決 ││     │の一部改正について                          │    │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第179号  │北九州市立病院等の使用料及び手数料条例の一部改正について       │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第191号  │損害賠償の額の決定及び和解について                  │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第192号  │平成15年度北九州市一般会計補正予算についてのうち所管分        │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第196号  │平成15年度北九州市介護保険特別会計補正予算について          │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第200号  │平成15年度北九州市病院事業会計補正予算について            │可 決 │└─────┴───────────────────────────────────┴────┘環境教育委員会┌─────┬───────────────────────────────────┬────┐│議案番号 │            件         名            │結 果 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第173号  │北九州市エコタウンセンター条例の一部改正について           │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第177号  │北九州市立大学条例の一部改正について                 │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第192号  │平成15年度北九州市一般会計補正予算についてのうち所管分        │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第194号  │平成15年度北九州市大学特別会計補正予算について            │可 決 │└─────┴───────────────────────────────────┴────┘建設交通委員会┌─────┬───────────────────────────────────┬────┐│議案番号 │            件         名            │結 果 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第176号  │北九州市都市公園、 霊園、 駐車場等の設置及び管理に関する条例の一部改正 │可 決 ││     │について                               │    │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第178号  │北九州市自動車事業使用料及び手数料条例の一部改正について       │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第188号  │市道路線の認定、 変更及び廃止について                 │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第189号  │土地の取得について                          │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第190号  │決鹿児島本線小倉西小倉間紫川東線架道橋及び紫川橋りょう改築(鹿児島 │可 決 ││     │本線等)工事委託協定締結について                   │    │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第192号  │平成15年度北九州市一般会計補正予算についてのうち所管分        │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第199号  │平成15年度北九州市交通事業会計補正予算について            │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第201号  │平成15年度北九州市下水道事業会計補正予算について           │可 決 │└─────┴───────────────────────────────────┴────┘建築水道委員会┌─────┬───────────────────────────────────┬────┐│議案番号 │件         名                        │結 果 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第192号  │平成15年度北九州市一般会計補正予算についてのうち所管分        │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第193号  │平成15年度北九州市土地区画整理特別会計補正予算について        │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第197号  │平成15年度北九州市学術研究都市土地区画整理特別会計補正予算について  │可 決 │├─────┼───────────────────────────────────┼────┤│第198号  │平成15年度北九州市上水道事業会計補正予算について           │可 決 │└─────┴───────────────────────────────────┴────┘                 常任委員会報告書(写)                   (陳 情)                                      平成15年12月定例会経済港湾委員会 不採択とすべきもの┌─────┬─────────────────────────────────┬──────┐│陳情番号 │            件         名          │委員会での ││     │                                 │議決月日  │├─────┼─────────────────────────────────┼──────┤│第118号  │笹尾川水利組合の存続について                   │12月11日  │└─────┴─────────────────────────────────┴──────┘厚生消防委員会 不採択とすべきもの┌─────┬─────────────────────────────────┬──────┐│陳情番号 │            件         名          │委員会での ││     │                                 │議決月日  │├─────┼─────────────────────────────────┼──────┤│第104号  │城野保育所の民営化反対についてのうち第3項            │10月15日  │└─────┴─────────────────────────────────┴──────┘環境教育委員会 不採択とすべきもの┌─────┬─────────────────────────────────┬──────┐│陳情番号 │件         名                      │委員会での ││     │                      │議決月日  │├─────┼─────────────────────────────────┼──────┤│第108号  │学校給食の充実及び民間委託反対についてのうち第1項        │12月11日  │├─────┼─────────────────────────────────┼──────┤│第108号  │学校給食の充実及び民間委託反対についてのうち第2項        │10月31日  │├─────┼─────────────────────────────────┼──────┤│第116号  │北九州市立大学の学費値上げ反対について              │12月11日  │└─────┴─────────────────────────────────┴──────┘建設交通委員会 不採択とすべきもの┌─────┬─────────────────────────────────┬──────┐│陳情番号 │            件         名          │委員会での ││     │                                 │議決月日  │├─────┼─────────────────────────────────┼──────┤│第119号  │市営バスの敬老無料パス廃止案の撤回について            │12月11日  │└─────┴─────────────────────────────────┴──────┘                 閉会中継続審査申出書(写)                     (請 願)                                     平成15年12月定例会総務財政委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│請願番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第10号  │中小業者の営業と暮らしを守る施策について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第43号  │「嘱託制度の改正について」 の撤回と学童保育クラブ指導員の処遇改善について    │└─────┴───────────────────────────────────────┘経済港湾委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│請願番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第8号  │中小業者の営業と暮らしを守る施策について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第20号  │不良債権の直接償却など最終処理の中止等について                │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第26号  │緊急金融政策実現に向けての意見書の提出について                │└─────┴───────────────────────────────────────┘厚生消防委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│請願番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第1号  │風師地域へのふろつき老人福祉センターの建設について              │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第3号  │市民福祉センターと地域への市民が憩えるふろの設置について           │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第4号  │低所得者、 生活保護基準以下の収入の人に対する介護保険料の減免制度の創設につい ││     │て                                      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第6号  │介護保険の改善について                            │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第9号  │中小業者の営業と暮らしを守る施策について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第12号  │保育行政の充実についてのうち第2項から第4項まで               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第13号  │食品の安全に関する行政の充実・強化について                  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第14号  │食品衛生法の改正と運用の充実・強化を求める意見書の提出について        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第19号  │北九州市の介護保険の改善についてのうち第2項から第4項まで          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第28号  │乳幼児医療制度の拡充についてのうち第3項                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第30号  │学童保育クラブの予算拡充等について                      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第31号  │北九州市の公的保育の充実についてのうち第2項から第4項まで          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第33号  │准看護師から看護師への移行教育の早期実現を求める意見書の提出について     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第34号  │介護保険制度の改善について                          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第35号  │准看護師から看護師への移行教育の早期実現について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第37号  │真に配慮ある介護保険料の減額制度について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第38号  │北九州市の公的保育の充実についてのうち第1項、 第2項及び第4項        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第39号  │北九州市障害者支援センター事業及び北九州市障害児(者)地域療育等支援事業の維 ││     │持・拡充について                               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第41号  │国民健康保険の改善について                          │└─────┴───────────────────────────────────────┘環境教育委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│請願番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第5号  │住民参加型の松葉によるダイオキシン調査への継続的な取り組みについて      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第7号  │小・中学校の教室暖房の実施について                      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第17号  │グラウンドゴルフ場の建設について                       │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第18号  │北九州市立弓道場の新設について                        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第21号  │小学校学校給食の直営維持及び中学校給食の実現等についてのうち第2項から第4項 ││     │まで                                     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第22号  │小学校学校給食の直営維持及び中学校給食の実現等についてのうち第2項から第4項 ││     │まで                                     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第23号  │学校間兼務の中止等について                          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第24号  │学校給食の民間委託化撤回等についてのうち第1項及び第3項           │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第27号  │就学援助の充実等を求める意見書提出について                  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第29号  │教育条件の充実・改善についてのうち第1項及び第2項              │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第36号  │教育条件の充実・改善について                         │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第40号  │槻田プールの移設存続についてのうち第2項                   │└─────┴───────────────────────────────────────┘建設交通委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│請願番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第11号  │福柳木地区生活道路の安全確保のための道路法等に基づく適正な通行許可及び通行認 ││     │定について                                  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第32号  │沼団地の桜伐採反対について                          │└─────┴───────────────────────────────────────┘建設水道委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│請願番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第42号  │足立山ろくの住宅地域における用途地域の指定の見直しについて          │└─────┴───────────────────────────────────────┘                 閉会中継続審査申出書(写)                    (陳 情)                                     平成15年12月定例会総務財政委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│陳情番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第21号  │市政におけるISO9000シリーズの導入等について                │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第28号  │マンション所有者等に対する入居者の町内会加入の義務づけについて        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第33号  │テロ行為に対し憲法の平和的原則に基づく対処を求める意見書提出について     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第34号  │憲法の平和的原則に基づく施策を求める意見書提出について            │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第35号  │消費税を3%に引き下げる措置を求める等の意見書提出について          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第50号  │有事法制の立法化反対等を求める意見書提出についてのうち第2項         │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第61号  │有事法制の廃案等を求める意見書提出についてのうち第2項            │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第73号  │個人情報保護法制の整備と住基ネット稼動の一時停止を求める意見書提出について  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第82号  │金子容子さんの早期救出を求める意見書提出について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第97号  │市有施設等における完全分煙化について                     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第105号  │有事法制に関する意見書の提出について                     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第107号  │住基ネット及び住基カードの一時停止について                  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第120号  │物品納入業者による公金不正受給について                    │└─────┴───────────────────────────────────────┘経済港湾委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│陳情番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第36号  │労働者の雇用、 失業及び中小企業対策の強化を求める意見書提出について      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第39号  │小倉南区への文化会館の建設について                      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第72号  │新北九州空港等への機能分担等を求める意見書提出についてのうち第2項及び第3項 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第81号  │労働者の雇用、 失業、 中小企業対策の強化及び地域経済の振興を求める意見書提出に ││     │ついて                                    │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第92号  │農業及び林業用ロボット開発推進計画策定を求める意見書提出等について      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第106号  │森林・林業政策に関する意見書の提出について                  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第117号  │北九州市立大学の独立行政法人化について                    │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第121号  │物品納入業者による公金不正受給について                    │└─────┴───────────────────────────────────────┘厚生消防委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│陳情番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第2号  │夜間・休日急患動物病院の設置について                     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第3号  │学童保育事業に関する新子どもプランの改善について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第7号  │動物愛護行政のあり方の改善について                      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第25号  │乳幼児医療費助成制度の拡充についてのうち第3項                │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第31号  │北九州市の学童保育の拡充について                       │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第37号  │介護保険等社会保障制度の抜本的改善に向けた国の財政措置を求める意見書提出につ ││     │いて                                     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第41号  │竹末保育所の移転・民間委託の撤回等についてのうち第2項から第6項まで     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第48号  │公立保育所の民間委託化反対等についてのうち第1項               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第49号  │公立保育所の民間委託化反対等についてのうち第1項及び第4項          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第51号  │猫を室内で飼うことの市民への徹底について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第52号  │戸畑総合福祉プラザ駐車場の増設等について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第54号  │国の学童保育施策に関連した本市の学童保育の拡充についてのうち第1項及び第2項 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第59号  │福岡県の乳幼児医療無料制度拡充を求める意見書提出について           │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第64号  │学童保育拡充のための平成15年度予算措置等について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第69号  │すべての市立病院構内の全面禁煙について                    │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第74号  │竹末保育所の移転・民間委託の撤回等についてのうち第3項            │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第76号  │志井校区への市民福祉センター等の建設について                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第77号  │学童保育施策の拡充についてのうち第1項から第9項まで及び第11項        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第80号  │社会保障制度緊急改善要求に向けた国の財政措置等を求める意見書提出について   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第83号  │精神障害者保健福祉手帳保持者への交通費助成について              │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第85号  │市内のすべての飲食店を禁煙にする条例の制定について              │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第96号  │学童保育施策の改善について                          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第102号  │学童保育施策の改善について                          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第103号  │特別養護老人ホームやすらぎの郷牧山の増床・増築について            │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第104号  │城野保育所の民営化反対についてのうち第1項及び第2項              │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第109号  │学童保育施策の改善について                          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第114号  │市立八幡病院救急センターの看護師の増員について                │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第115号  │牧山児童館の移設及び建てかえについて                     │└─────┴───────────────────────────────────────┘環境教育委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│陳情番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第4号  │アイススケート場の新設について                        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第5号  │北九州養護学校における介助員の増員等について                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第13号  │通年型アイススケート場の設置について                     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第14号  │曽根干潟のラムサール条約登録反対について                   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第15号  │スケートボード練習場の設置について                      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第17号  │安全でおいしい豊かな学校給食の充実について                  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第22号  │市政におけるISO14000シリーズの導入等について                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第30号  │横代小学校の運動場拡張について                        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第56号  │県立高校再編に関する福岡県への働きかけ等について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第65号  │則松小学校の学校給食民間委託モデル実施に関する話し合いの保障等についてのうち ││     │第2項                                    │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第66号  │貴船小学校の学校給食民間委託9月1日実施の見直しについてのうち第2項     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第71号  │30人学級の実施と私学助成の拡充を求める意見書提出について           │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第78号  │歩行喫煙等を禁止する条例の制定について                    │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第93号  │書物等の文化物の地域間共同保存推進に係る立法を求める意見書提出等について   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第108号  │学校給食の充実及び民間委託反対についてのうち第3項から第5項まで        │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第113号  │拡大生産者責任及びデポジット制度導入を求める意見書の提出について       │└─────┴───────────────────────────────────────┘建設交通委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│陳情番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第27号  │慰霊碑建立用地としての大手町公園又は勝山公園内土地の無償貸与について     │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第55号  │県道黒川白野江東本町線の道路拡幅と安全対策について              │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第87号  │小倉南区横代北町五丁目私道への下水道布設について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第110号  │JR下曽根駅のバリアフリー化の促進について                  │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第112号  │市道三郎丸26号線の復旧について                        │└─────┴───────────────────────────────────────┘建築水道委員会┌─────┬───────────────────────────────────────┐│陳情番号 │           件         名                 │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第26号  │周辺住民に迷惑を及ぼす賃貸マンションに対する市の補助金支給の是非について   │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第32号  │土地区画整理事業による折尾地区整備の見直しについて              │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第58号  │折尾地区総合整備事業の事業手法の見直し等について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第67号  │八幡西区南部地域の公共交通網の改善・充実について               │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第84号  │福柳木一丁目の高層マンションの建築基準法適合確認の取り消しについて      │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第88号  │小倉南区横代北町五丁目私道への水道布設について                │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第89号  │八幡東区枝光地域100円ジャンボタクシーへの助成の復活について          │├─────┼───────────────────────────────────────┤│第111号  │JR下曽根駅のバリアフリー化の促進について                  │└─────┴───────────────────────────────────────┘               議員派遣一覧表(平成15年12月定例会)┌────────────────┬─────────────┬────────┬───────┐│  派遣議員(団体名等)    │    目  的     │  場  所  │ 期  間  │├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │ 市民参加及び障害者福祉 │北海道旭川市、 北│平成15年   ││ 吉河節郎議員、 髙尾新一議員  │に関する調査研究     │海道石狩市   │  12月15日~││                │             │        │平成15年   ││                │             │        │  12月17日 │├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │ 交通施策、 経済施策に関 │広島市、 大阪府豊│平成15年   ││ 馬場一榮議員、 長野敏彦議員、  │する調査研究       │中市、 名古屋市 │  12月15日 ││ 福島司議員          │             │        │~      ││                │             │        │平成15年   ││                │             │        │  12月17日 │├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│北九州市議会議員連盟      │姉妹都市である韓国・仁川 │韓国      │平成16年   ││ 吉河節郎議員、 香月耕治議員、  │広域市議会の友好訪問及び │(釜山、 蔚山、 ソ│  1月12日 ││ 吉田通生議員、 髙尾新一議員、  │韓国国内主要都市を訪問す │ウル、 仁川)   │~      ││ 岡本義之議員、 堀口勝孝議員、  │ることにより、 友好親善を │        │平成16年   ││ 松井克演議員、 荒川徹議員、   │図ることを目的とする   │        │  1月17日 ││ 橋本和生議員、 渡辺譲治議員、  │             │        │       ││ 馬場一榮議員         │ │ │ │├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │介護保険減免制度、 中心市 │京都市、 岐阜県大│平成16年   ││ 水町勝利議員、 田村貴昭議員、  │街地再生事業、 市立図書館 │垣市、 千葉県浦安│  1月26日 ││ 原博道議員、 柳井誠議員、    │の取り組みに関する調査研 │市       │~      ││ 野依謙介議員、 原田里美議員、  │究            │        │平成16年   ││ 藤沢加代議員、 橋本和生議員、  │             │        │  1月28日 ││ 石田康高議員         │             │        │       │├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │漁村漁港整備事業、 健康増 │沖縄県糸満市、 沖│平成16年   ││ 清田真議員、 宮田義髙議員、   │進・福祉施策、 環境保全に │縄県石垣市   │  2月4日 ││ 堀口勝孝議員、 山田征士郎議員、 │関する調査研究      │        │~      ││                │             │        │平成16年   ││ 泊正明議員、 江島勉議員、    │             │        │  2月6日 ││ 松井克演議員、 安藤正道議員、  │             │        │       ││ 佐藤昭紀議員         │ │ │ │├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │まちづくり、 住環境施策、  │大分県大分市、 広│平成16年   ││  荒川徹議員         │観光施策に関する調査研究 │島市、 大阪市、 福│  2月9日~││                │             │井県勝山市   │平成16年   ││                │             │        │  2月12日 │├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │公共スポーツ施設及び学校 │京都市、 東京都調│平成15年   ││ 戸町武弘議員         │施設に関する調査研究   │布市      │12月~平成16年││                │             │        │2月中の3日間│├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │再開発事業、 地域振興及び │札幌市、 北海道夕│平成15年   ││ 佐々木健五議員        │まちづくりに関する調査研 │張市      │12月~平成16年││                │究            │        │2月中の3日間│├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │市街地再開発、 都市形成及 │東京都港区、 横浜│平成15年   ││ 三原征彦議員         │び港湾整備に関する調査研 │市       │12月~平成16年││                │究            │        │2月中の3日間│├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│                │観光施策、 環境施策及び町 │沖縄県石垣市、 沖│平成15年   ││ 吉田通生議員         │並み保存に関する調査研究 │縄県竹富町   │12月~平成16年││                │             │        │2月中の3日間│├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │学校施策、 動物愛護及び中 │東京都杉並区、 横│平成15年   ││ 世良俊明議員         │心市街地活性化に関する調 │浜市、 富山県富山│12月~平成16年││                │査研究          │市       │2月中の3日間│├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │芸術文化の振興及び公害防 │青森県青森市、 秋│平成15年   ││ 重野幸宏議員         │止施策に関する調査研究  │田県秋田市   │12月~平成16年││                │             │        │2月中の3日間│├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │市営バスの経営等に関する │鹿児島県鹿児島市│平成15年   ││ 吉尾計議員          │調査研究         │、        │12月~平成16年││                │             │熊本県熊本市  │2月中の2日間│├────────────────┼─────────────┼────────┼───────┤│議員派遣            │文化行政、 観光施策及び環 │札幌市、 北海道釧│平成15年   ││木下憲定議員、 井生猛志議員、   │境保全に関する調査研究  │路市、 北海道斜里│12月~平成16年││田仲一雅議員          │             │町、 北海道羅臼町│2月中の4日間│└────────────────┴─────────────┴────────┴───────┘ 地方自治法第123条第2項の規定により署名する。  議  長  片 山   尹 副 議 長  吉 河 節 郎 議  員  佐々木 健 五 議  員  木 村 優 一 長提出議案┌─────┬──────────────────────────────┬─────┬─────┐│議案番号 │         件          名          │議決月日 │議決結果 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 168 号 │北九州市一般職の任期付職員の採用に関する条例について    │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 169 号 │北九州市一般職の任期付職員の採用に関する条例の施行に伴う関 │ 12.12  │ 可 決  ││     │係条例の整備に関する条例について              │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 170 号 │北九州市職員退職手当支給条例の一部改正について       │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 171 号 │北九州市社会福祉施設の設置及び管理に関する条例の一部改正に │ 12.12  │ 可 決  ││     │ついて                           │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 172 号 │北九州市食品衛生法に基づく公衆衛生上講ずべき措置の基準等に │ 12.12  │ 可 決  ││     │関する条例の一部改正について                │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 173 号 │北九州市エコタウンセンター条例の一部改正について      │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 174 号 │北九州市産業観光施設の設置及び管理に関する条例の一部改正に │ 12.12  │ 可 決  ││     │ついて                           │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 175 号 │福岡県関門海峡ミュージアムの管理に関する条例の一部改正につ │ 12.12  │ 可 決  ││     │いて                            │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 176 号 │北九州市都市公園、霊園、駐車場等の設置及び管理に関する条例 │ 12.12  │ 可 決  ││     │の一部改正について                     │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 177 号 │北九州市立大学条例の一部改正について            │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 178 号 │北九州市自動車事業使用料及び手数料条例の一部改正について  │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 179 号 │北九州市立病院等の使用料及び手数料条例の一部改正について  │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 180 号 │(仮称)新・新門司工場建設工事請負契約締結について     │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 181 号 │北九州市・中間市合併協議会に関する協議について       │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 182 号 │公有水面埋立てによる土地確認について            │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 183 号 │町の区域の変更について                   │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 184 号 │字の区域及び名称の変更について               │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 185 号 │当せん金付証票の発売について                │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 186 号 │北九州市 原財産区有地の処分について            │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 187 号 │笹尾川水利組合の解散に関する協議について          │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 188 号 │市道路線の認定、変更及び廃止について            │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 189 号 │土地の取得について                     │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 190 号 │鹿児島本線小倉西小倉間紫川東線架道橋及び紫川橋りょう改築 │ 12.12  │ 可 決  ││     │(鹿児島本線等工事委託協定締結について          │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 191 号 │損害賠償の額の決定及び和解について             │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 192 号 │平成15年度北九州市一般会計補正予算について         │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 193 号 │平成15年度北九州市土地区画整理特別会計補正予算について   │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 194 号 │平成15年度北九州市大学特別会計補正予算について       │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 195 号 │平成15年度北九州市公債償還特別会計補正予算について     │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 196 号 │平成15年度北九州市介護保険特別会計補正予算について     │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 197 号 │平成15年度北九州市学術研究都市土地区画整理特別会計補正予算 │ 12.12  │ 可 決  ││     │について                          │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 198 号 │平成15年度北九州市上水道事業会計補正予算について      │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 199 号 │平成15年度北九州市交通事業会計補正予算について       │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 200 号 │平成15年度北九州市病院事業会計補正予算について       │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 201 号 │平成15年度北九州市下水道事業会計補正予算について      │ 12.12  │ 可 決  │└─────┴──────────────────────────────┴─────┴─────┘ 議員提出議案┌─────┬──────────────────────────────┬─────┬─────┐│議案番号 │       件             名        │議決月日 │議決結果 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 46 号 │支援費制度の予算の確保を求める意見書について        │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 47 号 │新たな雇用を創出するための起業・創業環境の早急な整備を求め │ 12.12  │ 可 決  ││     │る意見書について                      │     │     │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 48 号 │観光立国へ積極的な施策推進を求める意見書について      │ 12.12  │ 可 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 49 号 │自衛隊のイラク派兵の中止を求める意見書について       │ 12.12  │ 否 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 50 号 │若者の雇用拡大策の抜本的強化を求める意見書について     │ 12.12  │ 否 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 51 号 │安心して暮らせる年金制度改革を求める意見書について     │ 12.12  │ 否 決  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼─────┤│第 52 号 │介護保険制度の改善を求める意見書について          │ 12.12  │ 否 決  │└─────┴──────────────────────────────┴─────┴─────┘ 請 願┌─────┬──────────────────────────────┬─────┬──────┐│請願番号 │         件         名           │議決月日 │ 議決結果 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 1 号│風師地域へのふろつき老人福祉センターの建設について     │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 3 号│市民福祉センターと地域への市民が憩えるふろの設置につ    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │いて                            │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 4 号│低所得者、生活保護基準以下の収入の人に対する介護保険    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │料の減免制度の創設について                 │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 5 号│住民参加型の松葉によるダイオキシン調査への継続的な取    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │り組みについて                       │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 6 号│介護保険の改善について                   │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 7 号│小・中学校の教室暖房の実施について             │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 8 号│中小業者の営業と暮らしを守る施策について          │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 9 号│中小業者の営業と暮らしを守る施策について          │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 10 号│中小業者の営業と暮らしを守る施策について          │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 11 号│福柳木地区生活道路の安全確保のための道路法等に基づく    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │適正な通行許可及び通行認定について             │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 12 号│保育行政の充実について                   │15.12.12 │ 2項~4項 ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 13 号│食品の安全に関する行政の充実・強化について         │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 14 号│食品衛生法の改正と運用の充実・強化を求める意見書の提    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │出について                         │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 17 号│グラウンドゴルフ場の建設について              │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 18 号│北九州市立弓道場の新設について               │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 19 号│北九州市の介護保険の改善について              │15.12.12 │ 2項~4項 ││   │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 20 号│不良債権の直接償却など最終処理の中止等について       │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 21 号│小学校学校給食の直営維持及び中学校給食の実現等につい    │15.12.12 │ 2項~4項 ││     │て                             │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 22 号│小学校学校給食の直営維持及び中学校給食の実現等につい    │15.12.12 │ 2項~4項 ││    │て                             │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 23 号│学校間兼務の中止等について                 │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 24 号│学校給食の民間委託化撤回等について             │15.12.12 │ 1項、3項 ││    │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 26 号│緊急金融政策実現に向けての意見書の提出について       │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 27 号│就学援助の充実等を求める意見書提出について         │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 28 号│乳幼児医療制度の拡充について                │15.12.12 │  3項  ││    │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 29 号│教育条件の充実・改善について                │15.12.12 │ 1項、2項 ││    │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 30 号│学童保育クラブの予算拡充等について             │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 31 号│北九州市の公的保育の充実について              │15.12.12 │ 2項~4項 ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 32 号│沼団地の桜伐採反対について                 │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 33 号│准看護師から看護師への移行教育の早期実現を求める意見    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │書の提出について                      │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 34 号│介護保険制度の改善について                 │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 35 号│准看護師から看護師への移行教育の早期実現について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 36 号│教育条件の充実・改善について                │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 37 号│真に配慮ある介護保険料の減額制度について          │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 38 号│北九州市の公的保育の充実について              │15.12.12 │ 1項、2項 ││     │                              │     │  4項  ││    │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 39 号│北九州市障害者支援センター事業及び北九州市障害児(者)   │15.12.12 │ 継続審査 ││     │地域療育等支援事業の維持・拡充について           │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 40 号│槻田プールの移設存続について                │15.12.12 │  2項  ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 41 号│国民健康保険の改善について                 │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 42 号│足立山ろくの住宅地域における用途地域の指定の見直しに    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │ついて                           │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 43 号│「嘱託制度の改正について」の撤回と学童保育クラブ指導    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │員の処遇改善について                    │     │      │└─────┴──────────────────────────────┴─────┴──────┘ 陳 情┌─────┬──────────────────────────────┬─────┬──────┐│陳情番号 │         件         名           │議決月日 │ 議決結果 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 2 号│夜間・休日急患動物病院の設置について            │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 3 号│学童保育事業に関する新子どもプランの改善について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 4 号│アイススケート場の新設について               │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 5 号│北九州養護学校における介助員の増員等について        │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 7 号│動物愛護行政のあり方の改善について             │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 13 号│通年型アイススケート場の設置について            │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 14 号│曽根干潟のラムサール条約登録反対について          │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 15 号│スケートボード練習場の設置について             │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 17 号│安全でおいしい豊かな学校給食の充実について         │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 21 号│市政におけるISO9000シリーズの導入等について       │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 22 号│市政におけるISO14000シリーズの導入等について       │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 25 号│乳幼児医療費助成制度の拡充について             │15.12.12 │ 3項   ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 26 号│周辺住民に迷惑を及ぼす賃貸マンションに対する市の補助    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │金支給の是非について                    │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 27 号│慰霊碑建立用地としての大手町公園又は勝山公園内土地の    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │無償貸与について                      │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 28 号│マンション所有者等に対する入居者の町内会加入の義務づ    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │けについて                         │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 30 号│横代小学校の運動場拡張について               │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 31 号│北九州市の学童保育の拡充について              │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 32 号│土地区画整理事業による折尾地区整備の見直しについて     │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 33 号│テロ行為に対し憲法の平和的原則に基づく対処を求める意    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │見書提出について                      │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 34 号│憲法の平和的原則に基づく施策を求める意見書提出につい    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │て                             │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 35 号│消費税を3%に引き下げる措置を求める等の意見書提出に    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │ついて                           │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 36 号│労働者の雇用、失業及び中小企業対策の強化を求める意見    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │書提出について                       │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 37 号│介護保険等社会保障制度の抜本的改善に向けた国の財政措    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │置を求める意見書提出について                │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 39 号│小倉南区への文化会館の建設について             │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 41 号│竹末保育所の移転・民間委託の撤回等について         │15.12.12 │ 2項~6項 ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 48 号│公立保育所の民間委託化反対等について            │15.12.12 │  1項  ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 49 号│公立保育所の民間委託化反対等について            │15.12.12 │ 1項、4項 ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 50 号│有事法制の立法化反対等を求める意見書提出について      │15.12.12 │  2項  ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 51 号│猫を室内で飼うことの市民への徹底について          │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 52 号│戸畑総合福祉プラザ駐車場の増設等について          │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 54 号│国の学童保育施策に関連した本市の学童保育の拡充につい    │15.12.12 │1項、2項 ││     │て                             │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 55 号│県道黒川白野江東本町線の道路拡幅と安全対策について     │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 56 号│県立高校再編に関する福岡県への働きかけ等について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 58 号│折尾地区総合整備事業の事業手法の見直し等について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 59 号│福岡県の乳幼児医療無料制度拡充を求める意見書提出につ    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │いて                            │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 61 号│有事法制の廃案等を求める意見書提出について         │15.12.12 │  2項  ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 64 号│学童保育拡充のための平成15年度予算措置等について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 65 号│則松小学校の学校給食民間委託モデル実施に関する話し合    │15.12.12 │  2項  ││     │いの保障等について                     │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 66 号│貴船小学校の学校給食民間委託9月1日実施の見直しにつ    │15.12.12 │  2項  ││     │いて                            │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 67 号│八幡西区南部地域の公共交通網の改善・充実について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 69 号│すべての市立病院構内の全面禁煙について           │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 71 号│30人学級の実施と私学助成の拡充を求める意見書提出につ    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │いて                            │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 72 号│新北九州空港等への機能分担等を求める意見書提出につい    │15.12.12 │ 2項、3項 ││     │て                             │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 73 号│個人情報保護法制の整備と住基ネット稼動の一時停止を求    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │める意見書提出について                   │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 74 号│竹末保育所の移転・民間委託の撤回等について         │15.12.12 │  3項  ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 76 号│志井校区への市民福祉センター等の建設について        │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 77 号│学童保育施策の拡充について                 │15.12.12 │ 1項~9項 ││     │                              │     │、11項  ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 78 号│歩行喫煙等を禁止する条例の制定について           │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 80 号│社会保障制度緊急改善要求に向けた国の財政措置等を求め    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │る意見書提出について                    │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 81 号│労働者の雇用、失業、中小企業対策の強化及び地域経済の    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │振興を求める意見書提出について               │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 82 号│金子容子さんの早期救出を求める意見書提出について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 83 号│精神障害者保健福祉手帳保持者への交通費助成について     │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 84 号│福柳木一丁目の高層マンションの建築基準法適合確認の取    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │り消しについて                       │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 85 号│市内のすべての飲食店を禁煙にする条例の制定について     │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 87 号│小倉南区横代北町五丁目私道への下水道布設について      │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 88 号│小倉南区横代北町五丁目私道への水道布設について       │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 89 号│八幡東区枝光地域100円ジャンボタクシーへの助成の復活に    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │ついて                           │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 92 号│農業及び林業用ロボット開発推進計画策定を求める意見書    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │提出等について                       │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 93 号│書物等の文化物の地域間共同保存推進に係る立法を求める    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │意見書提出等について                    │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 96 号│学童保育施策の改善について                 │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 97 号│市有施設等における完全分煙化について            │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 102 号│学童保育施策の改善について                 │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 103 号│特別養護老人ホームやすらぎの郷牧山の増床・増築について   │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 104 号│城野保育所の民営化反対について               │15.12.12 │  3項  ││     │                              │     │  不採択  ││     │                              ├─────┼──────┤│     │                              │15.12.12 │ 1項、2項 ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 105 号│有事法制に関する意見書の提出について            │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 106 号│森林・林業政策に関する意見書の提出について         │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 107 号│住基ネット及び住基カードの一時停止について         │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 108 号│学校給食の充実及び民間委託反対について           │15.12.12 │ 1項、2項 ││     │                              │     │ 不採択  ││     │                              ├─────┼──────┤│     │                              │15.12.12 │ 3~5項 ││     │                              │     │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 109 号│学童保育施策の改善について                 │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 110 号│JR下曽根駅のバリアフリー化の促進について         │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 111 号│JR下曽根駅のバリアフリー化の促進について         │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 112 号│市道三郎丸26号線の復旧について              │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 113 号│拡大生産者責任及びデポジット制度導入を求める意見書の    │15.12.12 │ 継続審査 ││     │提出について                        │     │      │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 114 号│市立八幡病院救急センターの看護師の増員について       │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 115 号│牧山児童館の移設及び建てかえについて            │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 116 号│北九州市立大学の学費値上げ反対について           │15.12.12 │  不採択  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 117 号│北九州市立大学の独立行政法人化について           │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 118 号│笹尾川水利組合の存続について                │15.12.12 │  不採択  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 119 号│市営バスの敬老無料パス廃止案の撤回について         │15.12.12 │  不採択  │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 120 号│物品納入業者による公金不正受給について           │15.12.12 │ 継続審査 │├─────┼──────────────────────────────┼─────┼──────┤│第 121 号│物品納入業者による公金不正受給について           │15.12.12 │ 継続審査 │└─────┴──────────────────────────────┴─────┴──────┘...